2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
Adobe firefly使用 「有料ブログでないとGoogle AdSenseは難しい」 ネットではそうされることが多いですが、私のブログは無料版のまま週2〜3回の投稿を続け、なんと一発で合格できました。 特別な知識や高額なツールを使わずに実現できたのです。 実際に申請…
※この記事は商品のプロモーションを含みます。 私がこの本を知ったきっかけは、精神科医・樺沢紫苑先生のX(旧Twitter)の投稿でした。 先生は「10代でも理解できるように書かれているが、大人にとってもアドラー心理学の入門書として役立つ」と紹介されてい…
Adobe firefly使用 このたび、ブログの投稿数が200を達成しました。 ここまで続けてこられたのは、日々記事を読んでくださる読者の皆さんのおかげです。 いつも本当にありがとうございます。 振り返ってみると、最初の1記事からここまで来るのに、あっという…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、過去記事「36歳うつ病の私が筋トレで変わった!ガリガリ体型から自信を取り戻した方法」をリライトしましたので、そのご報告をさせていただきます。 リライトした記事はこちら utsuju.hatenablog.co…
※この記事は商品のプロモーションを含みます。 前回の記事では「湿度が睡眠に大きな影響を与える」ことをお伝えしました。 前回記事はこちら utsuju.hatenablog.com エアコンや加湿器を調整しても、実際に部屋の湿度がどうなっているかを把握しないと「なん…
連日の猛暑で夜なかなか眠れず、睡眠に関する本を探していたところ、こちらの本をKindle Unlimitedで見つけました。 これまで睡眠本を何冊も読んできましたが、本書は内容が網羅的でありながら専門用語が少なく、とても読みやすいのが特徴です。 他の本では…
当サイト「うつ充」(以下、「当サイト」)では、訪問者様の個人情報の重要性を認識し、以下の方針に基づいて適切に取り扱い・保護いたします。 広告の配信について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、Amazonアソシエイト、もしも…
※この記事は商品のプロモーションを含みます。 以前、こちらの記事で紹介した「falcon フィットネスバイク」をレビューするつもりで購入したのですが、間違えて別の商品を注文してしまいました utsuju.hatenablog.com ところが1か月ほど使ってみたところ、ほ…
以前、こちらの記事でセルフケアに役立つ本として、『セルフケアの道具箱』を紹介しました。 utsuju.hatenablog.com 今回はこの本を詳しくレビューしていきます。 「どうやって自分をケアするか」は、うつ病の方に限らず、多くの人たちにとって、切実なテー…