うつ充

うつ充

うつに悩む10代に充実した人生を!

【うつ病歴20年】カウンセリングを受ける前に準備しておくといいこと

注意)はじめてこのブログを訪れた方は必ず「【改訂版】このブログについて」をご一読ください。

 

カウンセリングを受ければ病気はよくなる。

 

初めてカウンセリングを受ける誰もがそう思うかと思います。

 

しかしうつ病と診断されて約20年になる私はこう考えます。

 

カウンセリングは”ただ受ける”だけではよくならない、と。

 

ではどうすればよくなるのか、カウンセリングをたくさん受けてきた私の経験をもとに、理想的な準備について共有したいと思います。

 

特にカウンセリングが初めての方や、受けているけど効果をあまり感じなくなった方は必見です!

 

 

精神科医の提唱する準備

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 2つの動画の要点をまとめました

 

①普段から日記を毎日つけておく

 記入内容:うまくいかなかったこと、生活習慣、イライラの原因、その日の状況

 

②カウンセリング前に聞くことをメモしておく

 

③カウンセリング中、メモを取る

 

④カウンセリング後、内容をまとめたりアドバイスを紙に書き留める

 

⑤日常生活で④の内容を実行する

 

 

注意点と補足

 

 もしあなたが現在つらさを感じていたり、主治医から記録をつけるよう指示されていない場合、主治医の指示に従ってください

 

 うつ病になりたての頃の私は、カウンセリングの時、ずっと黙ったり泣いたりしていたこともありました。当然、日記もカウンセリングの準備もできていませんでした。

 

 そんな私でも今ではカウンセリングの準備をしっかりできるようになりました。この記事を読んでいる時点で、あなたはうつ病に真剣に向き合っています。そんなあなたなら、今は準備できなくても必ずできるようになります

 

 

 長くなりましたが、それ以外に補足する点を挙げると

 

①日記の頻度

 

 毎日つけていたのは診断されてから数ヶ月あとして医師から記録をつけるよう指示されていた時だけでした。期間としては半年ほどだったと記憶しています。おそらく症状や環境、医師などによって異なるのだと思います。

 

 症状が安定してからは困りごとが起きたときだけつけるようにしました。現在は困りごとのほか、動画で紹介されていたポジティブ日記をつけています。

 

 ※ポジティブ日記についてはこちらの記事を参照してください。

https://utsuju.hatenablog.com/entry/2024/09/30/210025?_gl=1*xuylo4*_gcl_au*NDMxMjYyNjQ4LjE3Mjc1OTAyMjg.

 

 

②③④カウンセリングのメモについて

 

 紙のメモだと、ずっと前に受けたときの内容を思い出したい時、どのあたりに書いたか忘れてしまうため、私はメモアプリGoogle Keepを使っています。スマホのフリック操作が苦手な場合、カウンセリング中は紙のメモ、記録はメモアプリという方法もいいかもしれません。

 

 メモのタイトルには日付(241007月など。後で検索できるようにするため)、本文には聞きたいことを相談したい順に書いておきます。

 

 カウンセリングが始まったら冒頭に「聞きたいことは〇点あります」と言っておけば、カウンセラーは時間配分を決めることができ、より有意義なものになるかと思います。

 

 また、カウンセラーから「何か聞きたいことはないですか」と確認されると思います。その時は、提示された助言を実行している場面を頭の中でイメージし、難しいと感じる点や、不安に感じる点をどうしたらいいか聞くといいでしょう。

 

 イメージするのは可能な範囲で大丈夫です。これは、不明瞭な点を次回まで持ち越さないことでカウンセリングの効果を上げる意味もあります。しかしそれ以外に、質問することは、社会に出る際必ずといっていいほど遭遇しますので、その練習の意味にも有意義なことです。ぜひ試してみてください。

 

 もし余裕があれば、カウンセリング中に疑問に感じたことを聞くのも効果的です。

 

 ※メモアプリのほかの活用方法についてはこちらの記事を参考にしてください

utsuju.hatenablog.com

 

準備の流れ

 

 以上の点から、私のカウンセリングを受ける際の準備を時系列に沿ってお伝えします。

 

 

①普段から日記をつけておく

 

 ・頻度 :主治医の指示による

 ・記入内容:うまくいかなかったこと、生活習慣、イライラの原因、その日の状況

 ・体調が安定していればポジティブ日記も

 

②カウンセリング前に聞くことをメモしておく

 ・紙かメモアプリ

 ・メモのタイトル:日付

 ・本文:聞きたいことを相談したい順に書く

 

③カウンセリング中、メモを取る

 ・冒頭に「聞きたいことは〇点あります」と言っておく

 ・質問を促されたら、助言を実行している様子をイメージし不明瞭な点を確認する

 ・余裕があればカウンセリング中に浮かんだ疑問も確認する

 

④カウンセリング後、内容をまとめたりアドバイスを紙かメモアプリに残す

 

⑤日常生活で④の内容を実行する

 

まとめ

 

 カウンセリングが初めて、という方の場合、カウンセリングというとただ受けるだけでよくなるというイメージもあったかもしれません。

 

 しかし体調が許せば、しっかり準備することで非常に効果が高まります。 

 

 この記事が少しでも参考になればうれしいです!

 

 他にもこんな工夫をしてカウンセリングに臨んでいます!ということがあればぜひ「コメントを書く」よりコメントを頂ければと思います!